Dokkai N4 bai 57 (長文)

この薬は熱をさげ、のどのはれをおさえ、せきをしずめます。食事のあと30分いないにお飲みください。おとな(15さい以上)は一日三回2じょうです。7さいから14さいまでのお子さんはおとなの半分の量をお飲みください。また6さい以下のお子さんは子供ようをお飲みください。

なおこの薬を飲むと眠くなることがありますので、お車の運転はなさらないでください。

 

いつ飲めばいいですか。

1.ごはんを食べる30分まえに飲む。

2.ごはんを食べた30分あとに飲む。

3.薬を飲んで30分いないにごはんを食べる。

4.ごはんを食べて30分いないに薬を飲む。

Dokkai N4 bai 56 (長文)

ある新聞によると、30年前と比べると、男の人はたばこを吸う人が30%も減っているのに、女の人は増えている。現在では、女の人の4人に1人がたばこを吸っているそうだ。わたしにはどうしてか分からない。たばこは体に悪いことしかないから、吸わないほうがいいことはみんな知っている。でも、吸いはじめたらやめるのは難しいようだ。だから、たばこを吸いはじめないのが、一番いいと思う。

 

 何が「分からない」のですか。

1. どうして日本人はたばこを吸うのか

2. どうしてたばこを吸ってはいけないのか

3. どうしてたばこを吸う女の人が増えているのか

4. どうしてたばこをやめるのは難しいのか

Dokkai N4 bai 55 (長文)

私は子供の時ぎゅうにゅうがきらいで、ぜんぜん飲まなかった。しかし中学に入ってから、飲むようになった。それは「ぎゅうにゅうを飲むと、せが高くなる」と本に書いてあったからだ。初めは飲むのがとてもいやだった。けれども、だんだんぎゅうにゅうのおいしさが分かるようになった。今は毎日たくさん飲んでいる。せが高くなりたいから飲んでいるのではない。ぎゅうにゅうは本当においしいと思うからだ。

 

 この人はどうしてぎゅうにゅうを飲み始めたのですか。

1.ぎゅうにゅうが飲めるようになったから。

2.中学に入ったから。

3.せが高くなりたかったから。

4.ぎゅうにゅうは本当においしいと思うから。

Dokkai N4 bai 54 (長文)

「よやくする」

A「はい、日本レストランで ございます。」

B「もしもし、ちょっと(  ア  )インターネットに お店の ページを※印刷して 持って 行くと、10% ひいて くれると 書いて ありますが…。」

A「はい、そうです。」

B「それから 10人以上は 10% ひいて くれるんですよね。」

A「ええ、お一人さま 3000円以上の 場合は おひきいたします。」

B「それじゃ、※飲み放題3000円で 15人だったら どう なりますか。」

A「ぜんぶで 20% おひきいたします。
でも 飲み放題は 時間が きまって います。
2時間以内ですが、よろしいでしょうか。」

B「ええ、いいです。
12日の 夜 7時半から 空いて いますか。」

A「12日 金曜日の 7時半から 15名さまですね。
少々(  イ  )。」

………

A「お待たせいたしました。
12日 夜 7時半から 9時半まで。
飲み放題3000円で 15名さまですね。
(  ウ  )。

では お名前と ごれんらく先を おねがいいたします。」

B「スミスです。
電話ばんごうは 042-422-XXXXです。」

A「スミスさまですね。
電話ばんごうは 042-422-XXXXで ございますね。

では 12日 7時半に(  エ  )おります。

ありがとうございました。」

 

※印刷:print

※飲み放題:drink as much as one likes

 

問題1 (  ア  )(  イ  )(  ウ  )(  エ  )には 何を 入れたら いいですか。

 

1 お聞きしたいんですが

2 お聞きなんですが

3 お聞きになりたいんですが

4 お聞きになるんですが

 

1 お待ってください

2 お待ちください

3 お待ちいただいてください

4 待っていただいてください

 

1 しょうちになりました

2 しょうちできました

3 しょうちいたしました

4 しょうちでございます

 

1 お待ちで

2 お待ちになって

3 お待ちにして

4 お待ちいたして

 

問題2 会話と 合って いるのは どれですか。

1 10%の 割り引きに なります。

2 1人 2700円 はらえば いいです。

3 8時半までしか レストランに いられません。

4 12日の 金曜日に します。

Dokkai N4 bai 53 (長文)

「友だちを たずねる」

A「ごめんなさい。」

B「(  ア  )でしょうか。」

A「スミスです。」

B「スミスさん、遠い ところを よく いらっしゃいました。
さあ、どうぞ、お上がり ください。」

A「はい、しつれいします。」

B「こちらの スリッパを(  イ  )ください。」

A「はい、ありがとうございます。」

B「せまい ところですが こちらへ どうぞ。」

A「はい。おじゃまします。」

B「たたみの へやですが すわるの だいじょうぶですか。」

A「日本の へやは はじめてですから とても きょうみが あります。」

B「では こちらに。あしが いたかったら いすを 持って きますが。」

A「けっこうですよ。すわって(  ウ  )。」

B「スミスさん コーヒーで いいですか。
すぐ お持ちしますから、少々 お持ち ください。」

A「あのう、コーヒーじゃ なくて 日本の お茶が いいんですが。」

B「そうですか。」

A「日本の ことは(  エ  )けいけんしたいんです。

B「日本茶 はじめて なんですか。」

A「そうなんです。」

 

問題1 (  ア  )(  イ  )(  ウ  )(  エ  )には 何を 入れたら いいですか。

 

1 どっちさま

2 どれさま

3 何さま

4 どちらさま

 

1 着て

2 はいて

3 つけて

4 ぬいで

 

1 みます

2 きます

3 おきます

4 あります

 

1 何も

2 何か

3 何でも

4 何だけ

 

 

問題2 会話と 合っているのは どれですか。

1 スミスさんは 日本の お茶が 好きです。

2 スミスさんは いすに すわります。

3 スミスさんは くつを ぬぎました。

4 スミスさんは たたみの 上に すわった ことが あります。

Dokkai N4 bai 52 (長文)

「旅行の よやく」

土・日と ※国民の祝日が 休みの 会社の 人が 旅行します。

※2泊3日   ③ ④ ⑤ は※国民の祝日

日曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
1 ★ 2 ★ 3 ★ 4 ★ 5 ★ 6 ★ 7 ★
8 ◎ 9 ○ 10 ○ 11 × 12 ◎ 13 ★ 14 ★
15 ◎ 16 ○ 17 ○ 18 × 19 ◎ 20 ★ 21 ★
22 ◎ 23 ○ 24 ○ 25 × 26 ○ 27 ◎ 28 ◎
29 ○ 30 ○ 31 ○
★ 56000円

◎ 42000円

○ 32000円

× 出発は ありません。

・2人で 1つの へやを りようした 場合の 1人分の お金。

・12さい以下の 子どもは 1万5千円 安く なります。

・せきを 使わない 2さい以下の 子どもは 0円です。使う ときは 12さい以下と 同じだけ はらわなければ なりません。

・1人分しか 金を はらわない 場合 特に 6千円 はらわなければ なりません。

 

※2泊3日:2回泊まる3日間

※国民の祝日:国がきめた休みの日

 

問題1 安く なるべく 会社を 休まないで 行くには いつ 出発したら いいですか。

1 26日です。

2 27日です。

3 29日です。

4 26日か 29日です。

 

問題2 会社を 休まないで 行く ことが できますか。

1 いいえ、できません。

2 1日に 出発すれば できます。

3 3日に 出発すれば できます。

4 6日に 出発すれば できます。

 

問題3 せきを 使わない 2さいの 子どもと 2人 27日から 旅行する とき ぜんぶで いくら はらいますか。

1 42000円です。

2 48000円です。

3 69000円です。

4 84000円です。

 

問題4 12さいの 子どもと 2人で 29日に 出発する ときは いくら かかりますか。

1 32000円です。

2 38000円です。

3 49000円です。

4 64000円です。

Dokkai N4 bai 51 (長文)

「キャラクター」

おかしや 子どもの 服や かばんなどに※キャラクターが ついて いることが 多い。多くの 子どもが キャラクターが ついて いる 物を ほしがるからだ。味も ねだんも そんなに かわなければ、そちらを えらんでも 大人は 何も 言わない。

A

子どもばかりでなく 大人の、特に 女の 人に 人気が ある キャラクターには そういう 物が 多いらしい。もう 大人だから キャラクターに きょうみが あるのは へんだと 思うかも しれないが、大人用の キャラクターも ある。キャラクターで 心が ※慰められ 楽しく なるそうだ。見て いるだけで 気持ちが しずかに やさしく なるらしい。

B

だから、まんがや まんが以外でも 新しい キャラクターを 作ろうと する人が おおぜい いる。そして いろいろな キャラクターが 生まれたが、人気が つづく 物は 少ない。その 中で のこった 物は かわいらしい 物が 多い。

C

さいきん そういう ものでは なく 今までなら キャラクターとは ぜんぜん かんけいの ないような ※製品にも キャラクターが ついて いることが ある。ある 会社が 電気製品に キャラクターを つけて 売り出したら、キャラクターが かわいいと 人気が 出た。その 会社は それまで あまり 知られて いなかったが、キャラクターが 有名に なるにしたがって 会社の 名前も 知られるように なった。そして 電気製品が よく 売れるように なったそうだ。何にでも キャラクターを つける(   )が やって きたのかも しれない。

D

キャラクターと いえば、ディズニーの キャラクターは むかしから ずっと人気が ある。しかし さいきんは ほかの まんがに 出て くる キャラクターなども とても 人気が ある。もし まんがで 人気が 出れば、映画も 作られるし、ゲームが 作られる ことも ある。同時に キャラクターに かんけいが ある いろいろな 製品も 売り出される。そして それが おかしや いろいろな 製品にも 使われるように なる。キャラクターが お金を 生む ことに なる。

キャラクターは これから、けいざいてきな 意味でも こころの 問題でも 大切に なって いくだろう。

 

※キャラクター:character

※製品:product

※慰める:console

 

問題1 ABCDを 正しく ならべなさい。

1 C→D→A→B→です。

2 C→D→B→Aです。

3 D→A→C→Bです。

4 C→A→B→Dです。

 

問題2 (   )の 中に てきとうな ことばを 入れなさい。

1 時代

2 時間

3 ころ

4 今

 

問題3 大人の 女の 人が キャラクターが 好きな りゆうは 何ですか。

1 キャラクターを 見ると 気持ちが よく なるからです。

2 体は 大人ですが まだ 心が 子どもだからです。

3 大人用の キャラクターが あるからです。

4 女の 人は かわいらしい 物が 好きだからです。

 

問題4 キャラクター人気は かわって きましたか。

1 ディズニーの 人気が 今は ほかの キャラクターに うつって きた。

2 今は かわいらしくない キャラクターは ぜんぜん 人気が ない。

3 人気が ある キャラクターが ふえて いる。

4 大人が 子どもの キャラクターを 好きに なって きた。