Đề thi 29: Luyện thi năng lực tiếng nhật N2

 

Câu 1:

試験で100点をとってからって、驚くには _ 。彼女は、それなりの努力をしているから。

A: あたっている

B: あたらない

C: ありうる

D: ありえない

Câu 2:

いずれ会長の指導力も衰え、社長の陰に隠れてしまうことは想像 _ 。

A: に難しい

B: に難しくない

C: に難い

D: に難くない

Câu 3:

今や情報の時代、居ながらにして世界の状況がわかる。わざわざ現地に行く _ 。

A: までだ

B: までではない

C: までのことだ

D: までもない

Câu 4:

これは機密事項である。口外 _ 。

A: せざるべきだ

B: しないべきだ

C: するべし

D: するべからず

Câu 5:

大地震の被害を受けた人々が早く元気になることを願って _ 。

A: おわらない

B: やまない

C: しまわない

D: やめない

Câu 6:

今度うそをついたら、本当に針千本飲まさずには _ !

A: やめない

B: もたない

C: おかない

D: えない

Câu 7:

社長もまた株主総会の決定には従わざるを得ず、退任を _ 。

A: 余儀せずさせた

B: 余儀せずされた

C: 余儀なくさせた

D: 余儀なくされた

Câu 8:

実際に住んでみて肌で感じることなしには、その国の文化は理解 _ 。

A: できるだろう

B: できるかもしれない

C: できないだろう

D: できなければならない

Câu 9:

テレビドラマではあるまいし、現実にそんな都合のいい偶然がある _ 。

A: だろう

B: かもしれない

C: わけだ

D: わけがない

Câu 10:

今さら先生のせいにしたって、合格する _ 。

A: べきではない

B: かもしれない

C: わけではない

D: までもない

Câu 11:

まさか!本当1千万円の宝くじが当たるなんて、夢にだに _ 。

A: 見た

B: 見なかった

C: 見えた

D: 見えなかった

Câu 12:

妻にすら行き先を _ 、彼はふらりと旅行に出た。

A: 告げようとして

B: 告でまいとして

C: 告げなくて

D: 告げずに

Câu 13:

プロの芸人たるもの、他人のまねは _ 。

A: できるだろう

B: できるはずだ

C: できないだろう

D: できるべきだ

Câu 14:

今朝は仕事の疲れがたまり、おまけに熱まで出て、 _ 起きられなかった。

A: 起きれば

B: 起きても

C: 起きようとして

D: 起きまいか

Câu 15:

現代人の生活はテレビなどのマスメデイアなしには _ 。

A: 語れるだろう

B: 語れない

C: 語れるわけである

D: 語れずにすむ

Đề thi 28: Luyện thi năng lực tiếng nhật N2

 

Câu 1:

留学したい気持ちは分かるが、この病状では、延期 _ をえないだろう。

A: されず

B: さざる

C: せず

D: せぬ

Câu 2:

今にも夕立が _ ばかりの空模様だ。

A: 降り出した

B: 降り出して

C: 降りださん

D: 降り出そう

Câu 3:

今にも夕立が _ ばかりの空模様だ。

A: 降り出した

B: 降り出して

C: 降りださん

D: 降り出そう

Câu 4:

とてもうれしくて、この喜びをだれかに _ いられなかった。

A: 話せずには

B: 話されるには

C: 話さずには

D: 話すには

Câu 5:

わからない単語があったら、辞書を引く _ だれかに聞く _ して、調べておきなさい。

A: なり/なり

B: こと/こと

C: と/と

D: し/し

Câu 6:

手術後の経過が順調だったら、来週は散歩に出ても _ 。

A: むりである

B: むりもない

C: さしつかえる

D: さしつかえない

Câu 7:

新企画の中止が決まろうとしているが、担当した者たちは反対せずには _ 。

A: ならないだろう

B: ないだろう

C: しないだろう

D: おかないだろう

Câu 8:

習慣や考え方は人によって異なるので、自分にとっての常識は他人にとっての非常識で _ 。

A: ないとかぎられる

B: ないともかぎらない

C: あるともかぎらない

D: あるとかぎられる

Câu 9:

優秀な田中君のことだから、論文を1週間で仕上げたと聞いても驚く _ 。

A: にあてられない

B: にはあたる

C: にはあたらない

D: にあたるだろう

Câu 10:

駅前の新しい喫茶店は、明日の開店をひかえてすっかり準備を整い、あとは客を _ 。

A: 待たないばかりになっている

B: 待たないほどになっている

C: 待つばかりになっている

D: 待つほどになっている

Câu 11:

人はとかく自身に都合がいい意見にのみ耳を傾ける _ 。

A: きらいになる

B: きらいがある

C: きらいである

D: きらいとなる

Câu 12:

森の動物たちの映画を見て、家族の愛情 _ 。

A: に心を打った

B: が心を打たれた

C: が心を打った

D: に心を打たれた

Câu 13:

あの役者のきざな悟好は、まったく見るに _ 。

A: たまらない

B: たえない

C: おえない

D: かたくない

Câu 14:

山下博士が画期的な理論を打ち立てたと新聞に出ていた。博士の頭脳と実力 _ すれば、それは意外なことではない。

A: になって

B: をとって

C: にとって

D: をもって

Câu 15:

こんな悪天候の中を歩いていらしたんですか。電話をくだされば車でお迎えにまいりました _ 。

A: ものを

B: はずを

C: もので

D: はずで

Câu 16:

何もおっしゃらないでください。私なりによく考えた _ 出した結果なのです。

A: わけで

B: すえに

C: かぎり

D: さいご

Câu 17:

今年は作物の生育がよくないそうだ。夏の低温に _ 雨が少なかったのが原因だと考えられている。

A: くわえれば

B: くわえて

C: くわわって

D: くわわれば

Câu 18:

新校舎の完成は大幅に遅れているらしい。現状 _ あと1か月はかかりそうだ。

A: からすると

B: までしても

C: とともに

D: によって

Câu 19:

来月市民ホールが完成する。3日の記念講演を _ 、コンサートや発表会などが連日予定されている。

A: はじまりに

B: まくあけで

C: かわきりに

D: さいしょで

Câu 20:

もう毎晩、毎晩、隣の夫婦が大けんか、本当うるさい _ ありやしない!

A: というなら

B: といえば

C: といったら

D: といっても

Câu 21:

またしても現職大臣の汚職が発覚した。このままでは内閣が総辞職 _ すまないだろう。

A: しては

 

 

B: せずにも

 

 

C: しなくても

 

 

D: せずには

Đề thi 27: Luyện thi năng lực tiếng nhật N2

 

Câu 1:

強風で、家から _ 出られなかった。

A: 出ようにも

B: 出ようが

C: 出たなら

D: 出れば

Câu 2:

身長2メール _ 大男が、突然、目の前に現れた。

A: だけある

B: からする

C: だけする

D: からある

Câu 3:

だれにも知られること _ 準備を進めなければならない。

A: なくて

B: なしに

C: ないで

D: ないと

Câu 4:

たとえ子供 _ 、自分のしたことは自分で責任をとらなければならない。

A: ならば

B: であれ

C: ならでは

D: であると

Câu 5:

将棋のおもしろさを知ってからと _ 、彼は暇さえあれば将棋の本ばかり読んでいる。

A: いうまで

B: いうのに

C: いうこと

D: いうもの

Câu 6:

もうとても追いつけないだろうと _ 、驚くほどの遠さで彼は一気に先頭に走り出た。

A: おもいきや

B: もうべき

C: おもいがけず

D: おもうだに

Câu 7:

どちらに _ で、そうたいした差があるとは思えない。

A: するもの

B: したもの

C: すすところ

D: したところ

Câu 8:

部下からそんなことを言われる _ 、さぞ不愉快だっただろう。

A: では

B: には

C: とは

D: かは

Câu 9:

国は早く対策をたててほしいと、被害者たちは涙 _ 訴えた。

A: ばかりに

B: のままに

C: かぎりに

D: ながらに

Câu 10:

「あっ、だれかおぼれてる」と言う _ 、彼は川に飛び込んだ。

A: なり

B: まま

C: ほど

D: ゆえ

Câu 11:

服装はいつもとだいぶ違うが、やっぱりあれは田中さんに _ 。

A: 比べない

B: 相違ない

C: ほかはない

D: わけがない

Câu 12:

水も食糧もない状況に _ 、人々は互いに助け合うことの大切さを学んだ。

A: あって

B: とって

C: かけて

D: つれて

Câu 13:

君自身の問題だから、「やめてしまえ」 _ 、いまいちど考え直してみたらどうだろうか。

A: とまでは言わなくて

B: とも言うまい

C: とまでは言わないが

D: とも言わねばならず

Câu 14:

飛行機がだめなら、列車で行く _ のことだ。

A: べき

B: まで

C: はず

D: のみ

Câu 15:

裁判官はどのようなことに _ 公平でなけれがならない。

A: 関して

B: 関しては

C: 関しても

D: 関する

Câu 16:

この数日、風邪 _ で、のどが痛い。

A: せい

B: 気味

C: がち

D: だらけ

Câu 17:

海外旅行に行く _ コンピューターを買った。

A: より

B: ほど

C: ところで

D: かわりに

Câu 18:

この機械は _  _  *  _ もわかりづらい。

A: うえに

B: 難しい

C: 説明書

D: 操作が

Câu 19:

テーブルの上にある携帯電話は        _  _  *  _ものです。

A: 女の人の

B: うしろに

C: 私のすぐ

D: すわっている

Câu 20:

どうして _  _  *  _いますか。

A: だれか

B: 欠席しているのか

C: 聞いて

D: 田中くんが

Câu 21:

男は _  _  *  _ 。

A: 笑いを

B: ありげな

C: 浮かべた

D: 意味

Đề thi 26: Luyện thi năng lực tiếng nhật N2

 

Câu 1:

田舎では、まだ結婚しない人に対する世間の目には、厳しい _ があります。

A: もの

B: ところ

C: こと

D: 心

Câu 2:

ピストルを待つことは、法律に _ 禁止されている。

A: かけて

B: おいて

C: よって

D: とって

Câu 3:

その家族は父親を _ に 、しっかりとまとまっていた。

A: もと

B: 最中

C: 上

D: 中心

Câu 4:

勉強 _ するほど、分からないことが増えてくる。

A: しないと

B: すれば

C: しなければ

D: すると

Câu 5:

卒業式は姉のホールに _ 、明朝10時より行われます。

A: おいて

B: よって

C: ついて

D: 入って

Câu 6:

始めた _ 、頑張って最後まで続けたい

A: ところで

B: あげく

C: からして

D: 以上

Câu 7:

あの先生は厳しかったが、私は彼をからう _ 感謝している。

A: ばかりか

B: ものの

C: どころか

D: ながらも

Câu 8:

彼女は、女の私から _ 、女らしくて魅力がある。

A: 見ても

B: しても

C: すると

D: よりも

Câu 9:

どんなに負けていても、最後まであきらめないのがスポーツマン _ ものだ。

A: となる

B: という

C: とする

D: とくる

Câu 10:

あのレストランは、値段 _ 、味は非常においしい。

A: にかかわらず

B: からして

C: はともかく

D: のくせに

Câu 11:

生まれる子供の数は減る _ 、60年前の3分の1の人数になった。

A: 一方で

B: つつも

C: ばかりか

D: だけあって

Câu 12:

いやな男だ。第一、あの話し方 _ 気に入らない。

A: だけに

B: からして

C: からすると

D: のせいで

Câu 13:

社長を _ 社員一回、新製品の販売に力を入れている。

A: 通して

B: 頭に

C: 最初に

D: はじめ

Câu 14:

誰でも英語がわからない _ 、少しは分かる私が通訳をすることになった。

A: かけに

B: からに

C: ことから

D: 上に

Câu 15:

この雨にも _ 、皆様にお集まりいただいてありがとうございます、

A: かまわわず

B: かかわらず

C: 反して

D: ほかならず

Câu 16:

ほとんどの曲がレコートに _ CDに録音されるようになった。

A: 応じて

B: かわり

C: 比べて

D: よって

Câu 17:

あの国は地形に含まれている _ 、天然資源も多い。

A: 上は

B: 以上

C: のに

D: うえに

Câu 18:

会う _ 、違った印象を受ける人がいる。

A: うちに

B: たびに

C: ばかりに

D: とおりに

Câu 19:

彼は新しいカメラを得意 _ に友達に見せている。

A: げ

B: がち

C: っぽい

D: 気味

Câu 20:

試験の _ 大きな地震があってびっくりした。

A: 中に

B: 最中に

C: ところに

D: うちに

Đề thi 25: Luyện thi năng lực tiếng nhật N2

 

Câu 1:

1ドルを200円 _ 計算してください。

A: において

B: どおりに

C: につれて

D: として

Câu 2:

「暖冬だ」という天気予報に _ 、この冬の寒さは厳しいものとなった。

A: 反して

B: おいて

C: あたって

D: ともなって

Câu 3:

いかにお金が大事 _ 、心まで売ることはできない。

A: だとしたら

B: だからといって

C: ならば

D: とすれば

Câu 4:

コンクールに出ることにはした _ 、入賞する自信は全くない。

A: からには

B: ものの

C: として

D: 以上

Câu 5:

この話を聞いた人々は、皆泣かずには _ 。

A: しかたなかった

B: ほかならなかった

C: いられなかった

D: 得なかった

Câu 6:

このチーズは、日本人 _ の味ではありませんね。

A: 用

B: どころ

C: のため

D: 向き

Câu 7:

誰が悪い _ 、今はとにかくみんなであやまろう。

A: として

B: 以上は

C: にせよ

D: だけに

Câu 8:

この学校を卒業するに _ 、先生方に感謝の言葉を述べさせていただきます。

A: おいて

B: あたって

C: ついて

D: 応じて

Câu 9:

食後に、アイスクリーム _ いかがでしょうか。

A: など

B: しか

C: とは

D: こそ

Câu 10:

この値段から _ 、これは本物のダイヤモンドではないだろう。

A: よると

B: しては

C: すれば

D: 買えば

Câu 11:

あの家は全く、親も親 _ 、息子も息子だ。常識がないのもはなはだしい。

A: とて

B: だけ

C: なら

D: だけに

Câu 12:

外国で暮らしていると、時分の国の言葉で話したいくて _ ないことがある。

A: ほかなら

B: 話しようが

C: たまり

D: しょうが

Câu 13:

あなたの成績 _ 、  B大学もN大学も無理ですね。

A: として

B: からすると

C: なんかで

D: はともかく

Câu 14:

あなた大変な仕事を一人でやってしまうなんて、彼は天才 _ ない。

A: にしようが

B: うたがわ

C: にちがわ

D: に相違

Câu 15:

パソコンに _ 本が、毎日新しく出版されている。

A: 対する

B: めぐる

C: おける

D: 関する

Câu 16:

勉強している _ 、部屋に入らないでください。

A: 途中に

B: 期間に

C: 最中に

D: 間に

Câu 17:

この電話番号にかけてみた _ 、その番号はもう使われていなかった。

A: ところ

B: どころか

C: ところで

D: ところに

Câu 18:

カラオケが嫌いな _ ではないのですが、今日は喉が痛いのでやめておきます。

A: はず

B: ため

C: せい

D: わけ

Câu 19:

指輪を反したのは、つまり私と結婚しないという _ ですね。

A: こと

B: もの

C: はず

D: ところ

Đề thi 3: Luyện thi năng lực tiếng nhật N2

 

Câu 1:

「うちをお建てになったそうですね。いいですね。」「建てた _ マッチ箱みたいな小さい家なんですよ。」

A: どころか

B: といっても

C: としたら

D: にしては

Câu 2:

「あの人が離婚するなんて信じられないよ。」「だけど、あり _ ことじゃないと思うよ。」

A: かねない

B: かねる

C: ようがない

D: 得ない

Câu 3:

寝たいけれど、まだ寝られない。だって宿題が残っているんだ _ 。

A: もの

B: こと

C: わけ

D: ところ

Câu 4:

どんな小さなもの _ 。いただいたらお礼を言うものです。

A: にしろ

B: にしては

C: にしたら

D: にすれば

Câu 5:

日本は雨天 _ 多数お集まりくださいましてありがとうございます。

A: ながら

B: につき

C: にもかかわらず

D: だけに

Câu 6:

あの人はまじめですよ。休んだことがない _ 一度も遅刻したこともないのですから。

A: からして

B: どころか

C: 上は

D: わりに

Câu 7:

「かぎがないんです。落としたのかなあ。」「落とした _ どこでだと思いますか。」

A: にしては

B: からには

C: ことから

D: としたら

Câu 8:

「いい部屋がありましたか。」「ええ、いろいろ探して歩いた _ 、駅から遠いアパートを借りることになってしまいました。」

A: 以上

B: あげく

C: あまり

D: うえは

Câu 9:

あの人は天才だと思う。顔つき _ ほかの人とは違う。

A: からには

B: からして

C: からこそ

D: からといって

Câu 10:

食事 _ お茶ぐらい飲んで行きませんか。

A: を問わず

B: はもとより

C: はともかく

D: どころか

Câu 11:

説明書に _ 組み立ててください。

A: 沿って

B: 沿った

C: 沿う

D: 沿っては

Câu 12:

あの国は資源が豊かなのに _ 、労働人口も多い。

A: こたえて

B: 反して

C: 加えて

D: 沿って

Câu 13:

心を _ お祝いのケーキーを焼きました。

A: 入れて

B: こめて

C: めぐって

D: 通して

Câu 14:

服装 _ 、あの人は学生のようだ。

A: といえば

B: というより

C: と思うと

D: から見ると

Câu 15:

忙しさの _ 電話をするのを忘れてしまい、失礼しました。

A: かぎり

B: あまり

C: 上で

D: 末に

Câu 16:

彼女はアンコールに _ もう1曲歌った。

A: こたえて

B: 関して

C: つれて

D: 沿って

Câu 17:

ロンドンは緯度 _ 東京よりずっと北にあるが、それほど寒くない。

A: というと

B: からといって

C: からいうと

D: と思うと

Câu 18:

父の反対も _ 会社を辞めた。

A: かかわらず

B: 問わず

C: かまわず

D: 限らず

Câu 19:

仕事の必要 _ 、日本語を勉強しているのです。

A: 上

B: 中

C: 最中

D: 次第

Câu 20:

試合に負けた時の、あのくやしさ _ 、とても言葉では表せないほどだった。

A: というより

B: といったら

C: といえば

D: といって

Đề thi 2: Luyện thi năng lực tiếng nhật N2

 

Câu 1:

レポートをあさってまでに書かなければならないので、テレビを見る _ 。

A: べきではありません

B: しかありません

C: はずがありません

D: どころではありません

Câu 2:

経済が発展したからといって、すべての人々に豊かな生活をもたらす _ 。 むしろ豊かな人と貧しい人の差が大きくなる場合もあるだろう。

A: わけだ

B: はずだ

C: わけにはいかない

D: わけではない

Câu 3:

私は映画館に入った時、その映画は _ ので、最初からもう一度見ることにした。

A: 終わり気味だった

B: 終わりかけていた

C: 終わりきるところだった

D: 終わりがちだった

Câu 4:

日本では「食欲の秋」といって、秋は食欲が狂盛になると言われている。でも私は最近 _ だから、気をつけなければならない。

A: 太りっぽい

B: 太り気味

C: 太りかけ

D: 太るわけ

Câu 5:

今日中にはとてもやり _ ほど仕事がたくさんある。誰か手伝ってくれないだろうか。

A: かねない

B: ぬけない

C: すぎない

D: きれない

Câu 6:

電話やファックスで連絡は取れるけれども、できるものなら _ 。

A: いつでも文書が送るようになった

B: ファックスを置いたい

C: とても便利な通信手段だ

D: 会って話したい

Câu 7:

日本に来て、まだ1年しか日本語を勉強していないから、日本人どうしの会話が完全にかわる _ 。

A: わけがない

B: わけにはいかない

C: ようになるだろう

D: ようになると思う

Câu 8:

彼女は忙しい忙しいと言いつつも _ 。

A: なかなか休みがとれない

B: とても疲れている

C: 実によく手紙を書く

D: いくら時間があっても足りない

Câu 9:

どこのオフィスに行ってもコンピューターが置いてあり、今はコンピューターぬきでは _ 。

A: 企業活動は考えられない時代になった

B: 企業の仕事がどんどん進んでいるわけです

C: 前の時代に戻ることは不可能だ

D: 企業の活動が非常にやりやすくなったことは事実だ

Câu 10:

外国人は日本人の和服姿を喜ぶが、日本人からすると _ 。

A: 普段もっと着てもらいたい

B: 実用的でないのであまり着たくな

C: 伝統的なものだからだ

D: 着てみたくてたまらない

Câu 11:

急だったけれど、航空会社に電話したところ、 _ 。

A: 明日の切符が取れた

B: 明日の切符は取れないだろう

C: 明日の切符が取れただろう

D: 明日の切符を取ろうと思う

Câu 12:

彼女とは昨年会ったきりで、 _ 。

A: 今年の夏も会った

B: 今年も会う予定だ

C: それ以来会っていない

D: 今年も会いたい

Câu 13:

家族が _ 体に気をつけて勉強に励むつもりです。

A: 心配しないように

B: 心配するからには

C: 心配しない限り

D: 心配することなく

Câu 14:

マレーシアは熱帯地方だから _ 。

A: 雪が降らないわけがない

B: 雪が降るわけがない

C: 雪が降るわけにはいかない

D: 雪が降るわけではない

Câu 15:

レポートがなかなかうまくまとまらない。明日までに出さなければならないから今夜は _ 。

A: 徹夜するばかりだ

B: 徹夜するしかない

C: 徹夜するものだ

D: 徹夜するにすぎない

Câu 16:

昨日の晩、友達が来て、遅くてまで話していたものだから _ 。

A: 楽しかったです

B: 面白かったです

C: 朝寝坊してしまいました

D: 朝寝坊できないのです

Câu 17:

どんなに安全性の高いシステムを作っても、人間が作ったものである以上、 _ 。だから実際に事故が起きてしまった時にどうすればいいかを考えておかなければならない。

A: 事故を防ぐことができるというものだ

B: 事故を起こすわけには行かない

C: 事故を減らさざるを得ない

D: 事故は避けられないものである

Câu 18:

貿易拡大によって相手国との経済的な結びつきだけでなく、国際理解も深まる。また消費者にしたら _ 。

A: 日本の商品は競争力を失ってしまう

B: 輸入により商品の種類が豊かになるので選択の幅が広がる

C: 国際的な役割が重要だ

D: 経済が外国と一体化してきている

Câu 19:

若い人たちがあふれているにぎやかな町の裏通りに小さな古美術があって、外国人が熱心に買い物をしていることがある。彼らはこうしたことにかけては日本人よりよく _ 。

A: 知っている

B: 知っているわけがない

C: 知らないではいられない

D: 知らないわけにはいかない

Câu 20:

インフルエンザのウイルスはロシアの北の方で生まれ、鳥によって中国に運ばれ、中国の動物の体内で育ちます。動物の体内で育ってからでないと _ 。

A: 人に感染するようになります

B: 人に感染するおそれがあります

C: 人に感染するわけにはいきません

D: 人には感染しないそうです