Entries by tran cong

Đề thi tiếng Nhật 2001 – Từ vựng 2kyu

文字・語彙   (100点 35分) 問題には解答番号の①②③…    が付いています。解答は、解答用紙にある同じ番号の解答欄にマークしてください。 Mỗi một số 1, 2, 3….được cho là tương ứng với một câu hỏi. Đánh dấu câu trả lời của bạn vào cùng hàng với hàng của tờ đáp án. 問題Ⅰ 次の下線をつけたことばは、どのように読になすか。その読に方をそれ ぞれの1、2、3、4から一つ選びなさい。 問1・どこかで客たちの笑う 声がする。 (1).客 1.かく 2.きゃく 3.はく 4.ひゃく (2).笑う 1.さそう 2.ならう 3.ねがう 4.わらう (3).声 1.おと 2.おん 3.こえ 4.せい […]

Đề thi tiếng Nhật 2001- Đọc hiểu và ngữ pháp 2Kyu

読解・文法  (200点 70分) 問題には解答番号の①、②、③…    が付いています。解答は、解答用紙にある同じ番号の解答欄にマークしてください。 Mỗi một số 1, 2, 3….được cho là tương ứng với một câu hỏi. Đánh dấu câu trả lời của bạn vào cùng hàng với hàng của tờ đáp án. 問題1 次の文章を読んで、後の問いに答えなさい。答えは、1234から最も適当なものを一つ選びなさい。 私は欲望のかたまりです。そして、欲望は膨張をつづける宇宙のように限りがありません。 ① こんな話を想像してみましょう。ある中学生がお父さんやお母さんから毎月もらうお小遣いが、今までの2000円から一気に20万円になったらどうするでしょうか?彼の欲望はとどまるところを知らず、前からほしいと思っていたものを全部手に入れようと、お小遣いを持って② お店に飛んでいくに違いありません。 (中略)しかし、地球上の子供たちが全員、20万円もお小遣いをもらって、好きなものを買うとしましょう。そんなことは可能でしょうか。 欲望が無限にあるのは、じつは大人だって同じです。大人も買いたいものを何でも買うとしたらどうでしょうか。でも、③そんなことはしようと思ってもできっこない話なのです。なぜかというと、地球上に存在する全工場をフル稼働しても、無限にたくさんのものをつくることはできません。④人間の技術はまだそこまで進んではいません。 ⑤みんなが大きな家に住みたくても住めないのは、土地が足りないというだけでなく、そんなことをすればたちまち、地球上の森林から木が切り出されて、あっという間に地球は丸裸になってしまうからです。 つまり、最も大事なことは、私たちの欲望は無限だけれど、工場や機械設備、労働力、森林、農地、住宅地、石油など、商品を生産するための経済資源は有限だということです。経済資源は有限だから、私たちの欲望のうち、つまりほしいもののうち、一部分しか手に入らないのです。別の言い方をすると、経済資源が有限なので生産されるものも有限ということになります。だから、私たちの手に入る「所得」も有限。すなわち、商品を買うための予算も有限ということになります。 ⑥ このことを説明するのに、経済学では「稀少性」(Scarcity)という言葉を使います。「稀少性」とは、人間の欲望をすべて満足させるだけの経済資源は地球上には存在しないという厳しい現実を示すじつに簡潔な言葉です。 稀少な経済資源を使って、人間の生活をどうやって豊かにすることができるのか。このことこそ、経済学の最も大きな目標です。 問(1) 「こんな話」とは、どんな内容の話か。 1.人間の欲望は宇宙と同じだという話 2.人間は欲望のかたまりであるという話 3.小遣いをたくさんもらいすぎて困った話 4.中学生の1ヵ月にもらう小遣いが増える話 問(2) […]

Đề thi tiếng Nhật 2000 – Từ vựng 2kyu

文字・語彙   (100点 35分) 問題には解答番号の①②③…    が付いています。解答は、解答用紙にある同じ番号の解答欄にマークしてください。 Mỗi một số 1, 2, 3….được cho là tương ứng với một câu hỏi. Đánh dấu câu trả lời của bạn vào cùng hàng với hàng của tờ đáp án. 問題Ⅰ 次の下線をつけたことばは、どのように読になすか。その読に方をそれ ぞれの1、2、3、4から一つ選びなさい。 問1・川にごみを捨てるのは法律 違反だ。 (1).法律 1.ほいつ 2.ほりつ 3.ほういつ 4.ほうりつ (2).違反 1.いはん 2.いいはん 3.いぱん 4.いっぱん 問2・両国の首脳が近いうちに会談すると伝えられている。 (1).両国 1.ろうこく 2.ろうくに 3.りょうこく […]

Đề thi tiếng Nhật 2000- Đọc hiểu và ngữ pháp 2Kyu

読解・文法   (200点 70分) 問題には解答番号の①、②、③…    が付いています。解答は、解答用紙にある同じ番号の解答欄にマークしてください。 Mỗi một số 1, 2, 3…được cho là tương ứng với một câu hỏi. Đánh dấu câu trả lời của bạn vào cùng hàng với hàng của tờ đáp án. 問題1 次の文章を読んで、後の問いに答えなさい。答えは、1、2、3、4から最も適当なものを一つ選びなさい。 小さい子どもが食事をするとき、食器はプラスティック製のものを使うのが一般的だと思いますが、私は長男が一歳半のころ、飲み物をあえて①ガラスのコップに入れて与えてみました。すると案の定、床に落としてコップを割ってしまいました。しかし、何度か同じことを繰り返しているうちに静かにコップを置くようになりました。 私は、できるだけ早い時期から子どもに物事の判断基準を教えることが親の役割だと思っていますから、言葉で理解できない小さい子どもであっても、自分で経験したり、考えたりする機会を多く与えることによって、判断する力を身につけさせようとしたのです。 次第に言葉を理解できるようになると、何かを教えようとするとき必ず理由を説明しながら教えるようにしました。初めは②それで納得していたのでしょうが、やがて子どもは私の言ったことに反論してくるようになりました。しかし、それは子どもの成長の一つであり、③私にはとてもうれしいことでした。 (中略)私の三人に子どもたちも成長し、長男は大学に一年間通った後、現在は学校を休学し、カリフォルニアでカンボジア難民を相手にボランティア活動をしています。我が家では、私の父も私自身もボランティア活動を経験しており、子どもにも小さいときから大学生になったら④ボランティアさせるつもりでいました。今彼の行っている活動は私の考えていた以上に厳しいものですが、彼はその中で学校などでは学べない様様な貴重な経験をし、みちがえるほど成長しました。どちらかというと自分のことしか考えていなかったような人間が、他人のことを第一に考えるようになり、自分が奉仕することによって何人もの人が助かったことがうれしいと言います。また、これまでの自分がいかに豊かで恵まれていたかを改めて感じていることでしょう。最近もらった手紙を読むと、ボランティア活動を始めたときとはまるで他人が書いているかのような内容で驚きました。 日本でも昔からボランティアが行われていましたが、まだまだ経験が少なく習慣になっていないのが実情です。もう少し時間がかかるかもしれませんが、これからは、ボランティアの精神を学校や親が子どもに教えるとともに、さらに活動の機会を与えることが必要だと思います。 問(1) ①「ガラスのコップに入れて与えてみました」とあるが、どうしてそうしたのか。 1.飲み物はガラスのコップに入れて飲んだ方がおいしく感じるから。 2.子どもにはプラスティック製のコップよりガラスのコップの方が安全だから。 3.ガラスのコップを割るという経験が物事の判断基準を学ばせることになるから。 4.プラスチィック製の食器を使わせるという一般的なやり方にしたがいたくないから 問(2) ②「それで納得していた」とあるが、だれが何に納得していたのか。 1.子どもが筆者の説明に納得していた。 2.筆者が子どもの説明に納得していた。 3.子どもが筆者の判断に納得していた。 4.筆者が子どもの判断に納得していた。 問(3) […]

Đề thi tiếng Nhật 1999 – Từ vựng 2kyu

文字・語彙  (100点 35分) 問題には解答番号の①②③…    が付いています。解答は、解答用紙にある同じ番号の解答欄にマークしてください。 Mỗi một số 1, 2, 3…được cho là tương ứng với một câu hỏi. Đánh dấu câu trả lời của bạn vào cùng hàng với hàng của tờ đáp án. 問題Ⅰ 次の下線をつけたことばは、どのように読になすか。その読に方をそれ ぞれの1、2、3、4から一つ選びなさい。 問1・恋愛結婚に賛成かどうか順番に意見を求められた。 (1).恋愛 1.れあい 2.れない 3.れんあい 4.れんない (2).結婚 1.けこん 2.けごん 3.けいこん 4.けっこん (3).賛成 1.さぜい 2.さっせい 3.さんせ 4.さんせい (4).順番 […]

Đề thi tiếng Nhật 1999 – Đọc hiểu và ngữ pháp 2Kyu

読解・文法  (200点 70分) 問題には解答番号の①、②、③…    が付いています。解答は、解答用紙にある同じ番号の解答欄にマークしてください。 Mỗi một số 1, 2, 3…được cho là tương ứng với một câu hỏi. Đánh dấu câu trả lời của bạn vào cùng hàng với hàng của tờ đáp án. 問題1 次の文章を読んで、後の問いに答えなさい。答えは、1234から最も適当なものを一つ選びなさい。 トーキング・タイプライターとは、簡単にいえば、電動式タイプライターとテレビとが組み合わさったような機械である。この特徴の一つは、子どもの反応(注1)に対していちいちうけこたえしてくれることだ。    トー・キング・タイプライターは小さな部屋におかれている。ここに子どもほ30分以下なら何分間いてもよい。すぐに出ていってもかまわない。まったく自由なのだ。しかも、この小部屋のなかでは、「何々をせよ」 「<①)」といった指示や禁止は一切( 注 2) 与えられない。好きなことをなんでもしてよい。これは徹底している。 子どもが部屋に入ってくる。(②)、たいていは部屋の真中にあるこの奇妙なタイプライターに興昧を持って、それをいじり(注3)はじめる。なかにはなかなかさわろうとしない子どももいるが、それは例外的である。タイプライターのキーをいろいろたたいてみる。(②)タイプされた文字が出、同時に、その者都度(注4)その文字の発音が聞こえてくる。たとえばaという文字をたたくとタイプはすぐに「エイ」と答えてくれるのだ。 ③ これはほおもしろい経験だ。ある三歳児は、機械が自分ののぞみ通りに何回も反応してくれることがうれしくて、75回も同しキーをたたきつづけたという。 組織的に一列の文字を一つ一つ順にためす子どももいれば、数字のところをいじって遊んでいる者もいる。また、デタラメにそこらじゅうのキーをたたいてみる子どももいる。しかし、みな、このタイプライターのキーの自由な探索(注5)を楽しむのである。 そうしているうち、この機械の構造がわかってくる。こうなると子どもは飽きてくる。この部屋のなかにとどまる時間が短くなったり、タイプをたたく回数が落ちてきたち、④そのしるしがあらわれた、と思えばよい。こうなったとき、ただちに次の学習段階に入る。放っておくと、二度とここにきてくれなくなってしまうかちだ。 この⑤第二段階では、前ぶれもなく(注6)突然、テレビの画面の部分に文字が出、つづいてその発音が聞こえる。同時にこの画面に出た文字を除いてすべてのキーが動かなくなる。⑥子どもは「アレ!」と思うだろう。そこで押すと動くキーをみつけようと、一生懸命になる。子どもが対応(注7)するキーをみつけ出して打つと、その文字がタイプされる。そして再ぴその文字の発音が聞こえる。少しのまをおいたのち、別の文字が画面にあらわれる……。 (中略)こうして子どもは、おもしろがって画面に出た文字と対応する(注7)キーをみつけようと夢中になって反応しているうちに、アルファベットの各文字や句読点などを知らず知らずのうちに学習していくのである。 (波多野誼余夫・柵垣佳世子「知的好奇心」による) (注1)反応1外からの刺激に対して起二る動き」    (注2)一切:全然:、まうたく (注3)いじる:用事もないのに、さわったり、なでたりすること […]

Đề thi tiếng Nhật 1998 – Từ vựng 2kyu

文字・語彙  (100点 35分) 問題には解答番号の①②③…    が付いています。解答は、解答用紙にある同じ番号の解答欄にマークしてください。 Mỗi một số 1, 2, 3…được cho là tương ứng với một câu hỏi. Đánh dấu câu trả lời của bạn vào cùng hàng với hàng của tờ đáp án. 問題Ⅰ 次の下線をつけたことばは、どのように読になすか。その読に方をそれ ぞれの1、2、3、4から一つ選びなさい。 問1・航空会社は、万一の事故に備えて、いつも救助態勢をととのえている。 (1).航空 1.くこう 2.くうこう 3.こくう 4.こうくう (2).万一 1.まいち 2.ばいち 3.まんいち 4.ばんいち (3).備えて 1.おぼえて 2.そなえて 3.くわえて 4.むかえて (4).救助 […]