BÀI ĐỌC SỐ 7 – N2
育達メンバーズクラブ入会のご案内 育達メンバーズクラブは、地域住民とのふれあいを深めながら、地域経済と地域文化の発展を目指す人々が集まるクラブです。 (メンバーの資格) 本クラブのメンバーとは、本クラブの活動に賛同し、入会を申請して決められた手続きを完了した方をいいます。入会金および年会費については別に示す基準によるものとします。 (メンバーズカード) 本クラブのメンバーには、メンバー1人につき1枚メンバーズカードを発行します。 メンバーズカードは、メンバー本人および同住所の家族が利用できるものとします。 カード裏面の署名欄にメンバー本人による自筆のサインがないカードは使えません。 メンバーズカードの管理については、すべてをメンバーの責任によるものとします。 有効期間は2年間ですが、本クラブを途中退会した場合、以後の使用はできません。 (メンバーズポイント) 本クラブ契約店で、支払い時にメンバーズカードを示すことにより、メンバーズポイントが得られます。本クラブ契約店は、本クラブのウェブページで最新の情報が確認できます。 ▽1回の支払い金額が合計50元以上の場合、支払い50元ごとに1メンバーズポイントを加算します ▽メンバーズポイントは、100ポイントから、1ポイント=1元で支払いに使用することができます。 ▽送料、税金、メンバーズポイントや他サービス券による支払い分は、ポイントの対象となりません。 ▽メンバーズポイントを第三者にゆずったり、複数のカードのポイントを合計することはできません。 (カードの再発行) メンバーズカードの再発行には手数料として100元が必要になります。 メンバーズカードを再発行した場合、ポイント数はリセットされます。 (退会) 本クラブの退会を希望するメンバーは、本クラブ事務局あてに書面にて通知するものとします。なお、いかなる場合にも、支払い済みの年会費は払い戻しいたしません。 以上 1 メンバーズポイントについて、正しいものはどれか。 1 120元の商品と40元の商品をいっしょに買うと2ポイントもらえる 2 家族ならメンバーズカード2枚のメンバーズポイントを合計できる 3 商品券やサービス券などを買った場合には、ポイントはもらえない 4 150元の買い物で100元をポイントで支払うと1ポイントもらえる 2 育達メンバーズクラブに入会するにはどうすればよいか。 1 クラブ事務局に入会を申請する書類を提出する 2 入会を申し込んで、入会金と年会費とを支払う 3 クラブ事務局でメンバースカードの権利を得る 4 手数料100元を払ってメンバーズカードを持つ