Entries by tran cong

Đề số 6: Luyện thi kanji N2

正しいものを選びなさい。 Luyện thi năng lực Nhật Ngữ 1.新しいトンネルが作られ、海岸沿いの道路がようやく開通した。 新しい (A) あらたしい (B) あたしい (C) あたらしい (D) あらしい 海岸 (A) かいきし (B) かいかん (C) うみきし (D) かいがん 道路 (A) どうろう (B) とおろ (C) どうろ (D) とうろ 開通 (A) かんつう (B) かいつう (C) がいつう (D) かいとお           2.きそくのかいせい案にははんたいする人が多く、あたらめてかいぎをひらくことにした。 きそく (A) 記則 (B) 気則 […]

Đề số 7: Luyện thi kanji N2

Luyện thi năng lực Nhật Ngữ 正しいものを選びなさい。 1.製品の管理には十分に気を配り、完成してから必ず検査しています。 製品 (A) せえひん (B) せいひん (C) せいびん (D) せえびん 管理 (A) かんり (B) かいり (C) かんりい (D) かり 配り (A) くわり (B) まわり (C) くばり (D) くまり 完成 (A) かんせい (B) かんぜい (C) かんせ (D) かんしょう 検査 (A) けんざ (B) けんさ (C) けいさ (D) けいざ 2.いくらかんたんなもんだいでも、すべての人がまんぞくできるようなかいけつほうほうを見つけるのはむずかしい。 かんたん […]

Đề số 8: Luyện thi kanji N2

正しいものを選びなさい。 Luyện thi năng lực Nhật Ngữ 1.観客は一斉に大声をあげて、入場する選手たちを迎えた。 観客 (A) かんぎゃく (B) かんかく (C) かんきゃく (D) かっきゃく 選手 (A) せんしゅう (B) せんじゅ (C) せんしゅ (D) せいしゅう 迎えた (A) こえた (B) むかえた (C) こたえた (D) おさえた 2.かんじゃがしずかにきゅうようできるような環境を作り出すことが、かんごの基本だ。 かんじゃ (A) 間者 (B) 感者 (C) 患者 (D) 観者         しずかに (A) 静かに (B) 靜かに (C) […]

Đề số 9: Luyện thi kanji N2

正しいものを選びなさい。 Luyện thi năng lực Nhật Ngữ 1.明日は給料日なので、急いで仕事を終わらせて友達と一緒にお酒を飲みに行こうと約束をしている 給料 (A) きゅうりょ (B) きゅうか (C) きゅうりょう (D) きゅうり 急いで (A) きゅういで (B) きゆうで (C) いそいで (D) いそがしいで 仕事 (A) しごと (B) しいこと (C) しこと (D) しじ 約束 (A) やくさく (B) やくそく (C) やくちょく (D) やくそこ         2.はたらきすぎて、じたくでたおれてきゅうきゅう車で病院にはこばれた。 はたらき (A) 動き (B) 働き (C) […]

Đề số 10: Luyện thi kanji N2

  正しいものを選びなさい。 Luyện thi năng lực Nhật Ngữ 1.兄弟がお互いに競争し、また協力し合って、新しい会社を作り上げることに成功した。 兄弟 (A) きょうたい (B) きょだい (C) きょうだい (D) きょたい   互い (A) たかい (B) たがい (C) たくい (D) たぐい   競争 (A) きょうそ (B) きょそう (C) きょうそう (D) きょおそ   協力 (A) きょうりき (B) きょりょく (C) きょうりょく (D) きょりき     成功 (A) せえこう (B) せいこう […]

Đề thi số 1

Đề số 1: Luyện thi goi N2 正しいものを選びなさい。 Luyện thi năng lực Nhật Ngữ 1.彼は江戸時代から続いている店の跡を _ た。 (A) 得 (B) 取っ (C) 持っ (D) もらっ 2.口の軽い彼女にうっかり秘密を話してしまった。「しまった。言うんじゃなかった」と思ったが _ 。翌日には、私の秘密はクラス中に知られてしまった。 (A) 祭りの後 (B) 後の祭り (C) 祭りばやし (D) 最後の祭り 3.日本人は感情を _ さないので、何を考えているのかわからない。 (A) 現 (B) 表 (C) 著 (D) 示 4.空が晴れて、富士山がくっきり姿を _ た。 (A) 現し (B) 表し (C) 上がっ (D) 見え 5.この小説はストーリに展開に _ があっておもし(A) 案外性 (B) 予測性 (C) […]

Đề thi số 2

Đề số 2: Luyện thi goi N2 1.「四月より運賃を _ いたします。ご協力下さい」これは「値上げをする」という意味である。 (A) 改札 (B) 改善 (C) 改正 (D) 改造 2.曇ひとつない良い天気を「 _ 」 という。 (A) 快晴 (B) 晴れ空 (C) 天晴れ (D) 晴れ晴れ 3.時間の番組でも間にコマーシャルが入るので、 _ の時間は45分だ。 (A) 正式 (B) 正直 (C) 正面 (D) 正味 4.明日は卒業だ。これでやっと厳しい先生から _ される。 (A) 開放 (B) 解放 (C) 解釈 (D) 開始       大学の図書館は一般の人には _ されていません。 (A) 解放 (B) 開放 (C) オープン (D) 開館 […]