Dokkai N4 bai 15 (短文)

「工場」

この 工場では Aと いう 品物を 作って 売って います。2000年に 1000こ 売れました。つぎの 年から 毎年 200こずつ ふえて きました。しかし 2004年は 前の 年と 同じだけしか 売れませんでした。そのつぎの 年には 前の 年より 200こ 少なく なって しまいました。

55dokkaiN4cau15

問題1 Aが どれだけ 売れたか 表して いる グラフは どれですか。

1

2

3

4

Dokkai N4 bai 14 (短文)

「へや」

55dokkaiN4cau14

問題1 絵から 言えない ことは 何ですか。

1 えんぴつ入れに えんぴつが 何本か 入って います。

2 ゴミ箱の 中の ゴミは 見えません。

3 つくえの 上に 本が 何さつか おいて あります。

4 ノートの 間に ボールペンが おいて あります。

Dokkai N4 bai 13 (短文)

「地図」

55dokkaiN4cau13

※  流れる→flow

 

問題1 駅から 見て 地図から 分かる ことは 何ですか。

1 ゆうびんきょくは 本屋と 花屋の 間に あります。

2 駅から 病院へは はしを わたらなければ 行けません。

3 駅から 店に 行って 2ばん目のかどを 左に まがって まっすぐ 行くと はしに 出ます。

4 町の 北から 東へ 川が ながれて います。

Dokkai N4 bai 12 (短文)

「グラフの 読み方」

55dokkaiN4cau12

問題1 正しい 説明は どれですか。

1 Aは 1年から ずっと 上がりつづけて います。

2 Bは ずっと 高いままです。

3 Cは 4年までは ふえて いましたが その 後 へり始めました。

4 Dは 4年が いちばんの そこでした。

 

Dokkai N4 bai 11 (短文)

「いっしょに住みませんか」

私は 35歳の じょせいの 会社員です。A駅から 歩いて 10分の ところに 住んで います。※6畳の きれいで 明るい へやが 空いて います。いっしょに 住んで くださる 方を さがして います。へや代は 4万円です。電話代などは 使った 分を 半分ずつ 分けましょう。

30代の 女の人、いっしょに 住みませんか。どこの 国の 人でも 学生でも 仕事を して いる 人でも いいです。日本語が 話せなくても かまいません。私は 少し 英語が 話せますから。私の しゅみは テニスです。同じ しゅみだったら、もっと うれしいです。興味の ある方、連絡して ください。

※  ~畳(一畳は 畳(87.9x175.8m)1まいの大きさ)

問題1 どんな 人と 住みたいですか。

1 同じ しゅみの 30代の 女の 人です。

2 日本語が 少し 話せる 30代の 女の 人です。

3 30代の 人なら だれでも いいです。

4 30代の じょせいなら 働いて いなくても いいです。

Dokkai N4 bai 10 (短文)

「むかしのけしき」

東京にも むかしの 日本らしい けしきが のこって います。高い ビルが ならんで いる ところばかりでは ありません。せまい 道に 1階建ての 古い 家が ならんで いる 場所も あります。日本しきの にわも たくさん あります。むかしの 建物を 集めて 見せる 場所も あれば、てらやじんじゃも あります。また 人が (     )行かないような場所にも、古い 日本の けしきが のこって いて おどろかされる ことも 多いです。

問題1 (     )の 中にてきとうな ことばを 入れなさい。

1 たいへん

2 少し

3 よく

4 あまり

問題2 この 人は どうして おどろかされると 言って いますか。

1 古い 家が ならんで いる 場所が のこって いるからです。

2 人が 住んで いない ところに 日本のけいしきが のこって いるからです。

3 知られて いない ところにも 日本らしい ところが あるからです。

4 日本の にわや てらや じんじゃが たくさん のこって いるからです。

Dokkai N4 bai 9 (短文)

「家」

むかしの 日本の 家は すずしく 生活できるように つくられて いました。

風が よく 通るように 南と 北に まどを つけました。暑い日は にわに 水を まいて 家を すずしく しましたが、今は そんな ことを する 人は ほとんど いません。今は※エアコンが あるので、どこに まどを つけるか あまり 気に しないようです。でも へやの 空気は 入れかえないと 病気に なる ことも あるそうです。

エアコンを 止めて 風を 通した ほうが 体のためには いいようです。

※エアコン→air-conditioner

※まく→sprinkle

問題1 今と むかしと どこが ちがいますか。

1 今は 夏の 生活を 考えて 家を つくる 人が 少なく なりました。

2 今の 家は まどが 南と 北に ありません。

3 今は 家に 風が 通る 道が ぜんぜん ないので 病気に なります。

4 今は エアコンで すずしいので 体の ために いいです。