Entries by tran cong

BÀI ĐỌC SỐ 49 – N2

理解できた」と、「わかった!」という感覚とは、本質的にちがうところがある。 「理解できる」というのは、他人からくわしい説明をうけ、①それを論理的にわかることであると考えられる。つまり、これまで知らなかった知識を与えられ、それが論理的に自分のもっている知識と整合的であるという場合に、理解できたということになる。 これに対して、「わかった!」というのは、どういう場合なのであろうか。それは、②ミッシング・リンクのようなものだ と考えれる。つまり、話題になっていることに関連した知識はほとんどもっている、しかしその話題がその知識によって解釈できない、という状態にあって、そ こで何かのヒントを得た結果、もっている知識によってその話題が完全に解釈できるということがわかったとき、「わかった!」ということになる。その場合は ただちにその解釈結果をわかった結果として答えることができるという場合である。   この文章によると「理解できた」と「わかった!」はどうちがうか。 1 「理解できた」とは知識が増えることで、「わかった!」は自分で説明できるようになることである。 2 「理解できた」とは論理的にわかることで、「わかった」とは論理がなくてもわかるということである。 3 「理解できた」人は人に説明をうけてわかることで、「わかった!」は自然にわかるということである。 4 「理解できた」とは知識が増えることで、「わかった!」とは、知識がなくても論理でわかることである。

 BÀI ĐỌC SỐ 15 – N3

海外旅行をするときの一般的な方法には、ガイドと一緒の「パック旅行」があるが、フリーツアー(※ 1)というものもある。 パック旅行は目的地までの往復の交通や宿泊などがパッケージ(※ 2)になっているので、その名がある。すべてが決められているので、大変便利だが、団体行動をしなければならない。もっとゆっくり見たいなと思うような場所でも、決められたスケジュールに縛られる。 その点、フリーツアーは往復の交通手段と宿泊先が決められているだけで、それ以外は自由=フリーだ。目的地での行動を自由に決めて、移動に必要な鉄道やバス などの切符もいっしょに申し込むことができる。ただ、フリーツアーでも注意しなければならない点がある。一度ツアー料金を払ってしまったら、往復の飛行機 やホテルは変えられないし、キャンセルする場合は出発日の3週間も前からキャンセル料を取られてしまう。自分なりの計画をきちんと立てて、自由な旅を楽しも う。 (※ 1)ツアー:旅行のこと (※ 2)パッケージ:関係のあるものを一つにまとめたもの   ガイドと一緒の「パック旅行」のいい点はどんなところだと言っているのか。 1 交通手段、宿泊先、予定などを自分で決めなくてもいいこと。 2 他の旅行客と一緒に見て回れるので、友人が作れること。 3 ガイドが一緒に行ってくれるので、くわしい説明ができること。 4 ゆっくり見たいときには時間をのばしてゆっくり見られること。   「フリーツアー」のいい点はどんなところだと言っているのか。 1 団体で行動して他の旅行客と一緒に楽しく旅行できること。 2 宿泊先が決まっているので、ホテルをさがす必要がないこと。 3 時間にしばられないで、行きたい場所を自由に見て回れること。 4 決められてスケジュールにしたがってゆっくり観光できること。   「フリーツアー」で注意しなければならない点はどんなところだと言っているのか。 1 料金を支払った後は、往復の交通手段と宿泊先はかえられないこと。 2 鉄道やバスなどの切符は、目的地まで自分で買わなければならないこと。 3 ガイドがいないから、観光するときに道に迷うかもしれないこと。 4 宿泊先が決まっていなので、ホテルをさがさなければならないこと

BÀI ĐỌC SỐ 14 – N3

朝日市は、市民全員が力を合わせて美しい町を作り、気持ちのいい生活が送れるように、新しい規則を作った。その規則では、次の三つのことを禁止している。 ①ゴミ箱などの決められた場所以外にごみを捨てること、②歩きながらタバコを吸うこと、③指定の場所以外に自動車を止めること、である、守らなかった場合 は、お金を払わされることもあるそうだ。   この規則について、正しいものはどれか。 1 自分の家以外では、ごみを捨 2 道を歩きながら、たばこを吸ってはいけない 3 自動車は決められた場所以外走ってはいけない 4 規則を守らない人は、全員お金を払わなければならない

BÀI ĐỌC SỐ 13 – N3

いい病院とは、どんな病院だろう。医師がよく話を聞いてくれる、最近の機械があるなど、人によって考えは様々だ。結局、自分にとって安心できる病院がいい病院だと言えるだろう。では、どうやっていい病院を見つけるか。人に聞いたり、本や雑誌、インターネットなどで調べたり、いくらでも方法はある。しかし、最終的に選ぶのは自分である。いい病院を選ぶための物差しを、自分の中にしっかり待っていることが重要だ。   この文章では、病院を選ぶ時に大切なのはどんなことだといっているか。 1 その病院の医者をよく話を聞いてくれること 2 その病院に新しい機械がたくさんおいてあること 3 その病院が本や雑誌などで紹介 4 その病院がよいと自分で確かに思えること

BÀI ĐỌC SỐ 12 – N3

下のメールは、鈴木さんが和田さんに送ったものである。 あて先:wada@nihonnote.co.jp 件名:「新学期向け文房具」について _____________________________________________________________ 日本ノート社 営業部   和田様 いつもお世話になっております。 先日送っていただきました「新学期向け文房具」のカタログを拝見ました。 ぜひ一度、お話をうかがいたいので、こちらに来ていただけませんでしょうか。 ご都合のよい日をお知らせてください。 よろしくお願いします。   川村デパート 文房具担当 _____________________________________________________________   鈴木さんが和田さんにメールを送った目的は何ですか。 1 文房具のカタログを送るように頼むこと 2 文房具のカタログを見るように頼むこと 3 文房具の説明にいつ来られるか聞くこと 4 文房具の説明にいつ行ったらいいか聞くこと

BÀI ĐỌC SỐ 11 – N3

◇デジタルカメラ教室のご案内 デジタルカメラを使ったことがある方もない方も、この教室に参加すると楽しみが広がります。きっとあなたの撮った写真をだれかに見せたくなるでしょう。 内容  上手な写真の撮り方をわかりやすくお教えします。 景色などを撮って、その写真をはがきに印刷します。 デジタルカメラをお持ちの方は、ご持参ください。 持っていない方には、お貸しします。 はがきはこちらで用意します(無料)。 講師 山本たかし(写真家) 日時 8月23日(土) 10:00-15:00 集合場所ひまわり写真館 撮影は近くの大田公園で行います。 参加費  一人500円(当日お支払いください) 定員 20名 参加できる方 小学5年生以上(小学生は家族の大人の方がいっしょに参加してください。) 申し込み方法 はがきに、①住所 ②氏名(小学生も学年も) ③電話番号 ④デジタルカメラの貸し出しを希望するかどうかお申し込みください。 *家族でお申し込みの場合は、全員お書きください。 申し込み先  ひまわり写真館 デジタルカメラ教室係 締め切り8月8日(金)(当日の消印があるものに限り有効とする。) その他   動きやすい服装でご参加ください。 昼食はご持参ください。(公園のまわり) ℡:031-849-764   1 この案内によると、参加者が必ず持って来なければならないものは何か。 1 参加費とはがり 2 参加費と昼食 3 昼食だけ 4 参加費だけ 2 小学校6年生の小林一郎くんは、この教室に参加したいと思っている。デジタルカメラを持っていないので、写真館で借りるつもりだ。申し込みのはがきの正しい書き方はどれか。   1 デジタルカメラ教室への参加を申し込みます。 2 デジタルカメラ教室への参加を申し込みます。 ①中川市大田 2-5-1 ①中川市大田 2-5-1 ②小林花子 ②小林花子  小林一郎(6年生)  小林一郎(6年生) ③031-849-8713 ③031-849-8713 ④カメラを借ります 3 デジタルカメラ教室への参加を申し込みます。 […]

BÀI ĐỌC SỐ 10 – N3

  あなたのかいた絵が切手になります!川田美術館の開館10年を記念して、記念切手を2種類発売します。そこで、その切手に使用する絵を募集します。 テーマは「平和」と 「環境」の二つです。どちらかを選んで応募してください。 紙は指定の大きさ(20X25cm)のものを使ってください。絵の具、色えんぴつなど何を使ってかいてもかまいません。 絵が選ばれた方には、5万円を差し上げます。 詳しくは美術館のホームページ(http://www.kawada-art.or.jp)をご覧ください。   川田美術館   応募する人は、どうしなければならないか。 1 「平和と環境」というテーマで絵をかいて送る 2 二つのテーマから一つ選んで絵をかいて送る 3 好きな大きさの紙に絵をかいて送る 4 決められた絵の具で絵をかいて送る